文字サイズ

  • 標準
  • 大きく
MENU
CLOSE

文化祭準備中!(10/22UP)

2025.10.22

[行事]

いよいよ今年もフェリス祭が迫ってきました。一年の活動の集大成でもある文化祭に向けて、生徒たちは熱心に準備を進めています。
今年のフェリス祭のテーマは「Feliz Fiesta!」、スペイン語で「幸せな休日を」という意味です。来場者の方に、生徒1人1人が一生懸命に取り組んできた成果をご覧頂き、帰る時に「幸せな日だった」と思って頂けるよう生徒一同努めてまいります。
このテーマに基づき、キャラクターやテーマソングを公募し、生徒たちによる投票を経てオフィシャルキャラクター(ナマケモノのアモ・ラン・フィー)と曲が決定しました。
このナマケモノをモチーフにした缶バッジ(100円)やクリアファイル(100円)(下部写真)は、デザインから発注・販売までをすべて生徒たち自身で行い、学内の事前販売では既にバッジ1600個を売り上げました。当日は本部企画部門(1号館3階)で販売しております。

また今年は特別企画として、戦後80年を記念し、S1(高1)が毎年訪れる広島研修(※関連記事→『広島で考える「核」と「平和」』)についての展示を行っています。核兵器廃絶と平和な世界の実現に向けた「高校生一万人署名活動」(※関連記事→『高校生平和大使報告会』)も同じ生徒会ブースで実施していますので、是非足を運んで頂けますと幸いです。

この他にも、例年の人気企画であるバザーではS2(高2)が手作りしたフェリス人形等を販売したり、大ポスター展示も実施しております。各クラブが趣向を凝らして、デザインやインパクトを競う大ポスター展は、皆さまの投票によって1位が決まりますので、こちらも是非ご参加ください。

発表を予定している団体も最後の仕上げに余念がありません。管弦楽部は本番に向けて音を合わせ、演劇部は大道具の制作に力を入れています。教室のあちこちから聞こえる音や笑い声に、文化祭前ならではの高揚感があふれています。

今年も、生徒たちの創造力と情熱が詰まったフェリス祭をどうぞお楽しみに!

文化祭日程:11/1(土)および11/3(月・祝)9:30-16:00まで
体育館及びステージのタイムテーブル:こちら

※ご来場には事前申し込み(小学生および保護者の方のお申し込みはこちら)またはチケットが必要となります。
 
OGの皆様は申し込み不要です。

 

可愛いクリアファイル2種類

缶バッジ5種類

管弦楽部~練習の様子

演劇部~大道具制作中