文字サイズ

  • 標準
  • 大きく
MENU
CLOSE

与謝野晶子パネル文学展―J3国語(10/17UP)

2024.10.17

[授業]

本校は先月末に定期試験を終え、無事に後期となりました。球技大会や文化祭など、各種イベントを控えているためか、校内はいつもよりさらに活気づいています。
そんな今月頭に、本校国語科では神奈川近代文学館と連携し、校内で歌人・与謝野晶子についてのパネル展を開催しました(対象学年:J3~S3)。パネル展スペースでは、神奈川近代文学館からお借りしたパネル(年表や年譜、各種エピソードや関連作品解説など、非常に盛りだくさんな内容です)や初版本の展示、ワークシートの配布に加え、本校で制作したポストカードやしおりの配布なども行いました。また、生徒たちが興味関心に従って参考文献を自由に読むことのできるスペースも設けました。
対象学年の生徒たちは、授業の時間を用いてじっくりと見学を行い、普段の授業よりも深く、さらに広く文学の世界に対する学びを深めました。
その中から、今回はJ3(中学3年生)の学習の様子を写真でお届けします。
 

初版本コーナーの様子

展示全体

参考文献コーナー

教員と話し込む生徒の姿も