神奈川近代文学館訪問
2021.06.03
[授業]
学校から歩いて20分、港の見える丘公園を抜けた先に神奈川近代文学館があります。
神奈川近代文学館では日本近代文学に関する貴重な資料を保存・公開しています。
例年、国語表現を受講する生徒(高2・高3)が訪問し、展示を見学させていただきます。
学芸員の方に展示テーマに関する講義をしていただくこともあります。
フェリスでは、中1・中2で日本近代文学の多読、中3・高1で作家・作品研究に取り組み、文学史を丁寧に学びます。
親しみのある文学者の資料は、より興味深く感じられるようです。
行き帰りの道すがら、教会、西洋館、外国人墓地、港の見える丘公園の庭園などを眺めながらの友人とのおしゃべりも楽しみのひとつです。
学芸員の方の講義
橋を渡ると神奈川近代文学館
